Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
金属系筒材の製造方法及びそれに用いられる裏当て治具
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6698927
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】本開示は、金属系板材を用いて筒形状にする際に生じる圧縮及び引張による影響、筒形状の加工難易度による影響、並びに金属系板材の端面の加工精度による影響を受けることなく、一体型の良質な金属系筒材を提供することを目的とする。【解決手段】本開示に係る金属系筒材の製造方法は、少なくとも1枚の金属系板材からなる筒胴部の一方の端面から他方の端面まで延びるスリットを少なくとも1本備えるスリット付筒形状体を形成する工程Aと、スリットの長さ方向全体が充填材で埋まるように、該充填材をスリットに充填せしめた充填部を備えた充填材付筒形状体を形成する工程Bと、少なくとも充填部に、プローブを有する摩擦攪拌回転ツールのうち、少なくともプローブを挿入させ、FSPを施工することによって、充填材付筒形状体の少なくとも充填部を改質して、FSP部を備えた金属系筒材を得る工程Cとを有する。【選択図】図5

Inventors:
Motoki Ano
Tomohiro Maruko
Tomoaki Miyazawa
Yuichi Iwamoto
Application Number:
JP2019152328A
Publication Date:
May 27, 2020
Filing Date:
August 22, 2019
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Furuya Metal Co., Ltd.
International Classes:
C23C14/34; B23K20/12
Domestic Patent References:
JP2015120975A
Foreign References:
WO2018025497A1
WO2006006522A1
Attorney, Agent or Firm:
Katsuhiro Imashita
Kenji Okada