Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
サービス管理システム及びサービス管理方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6750063
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】APIを利用して、的確なサービスを提供するためのサービス管理システム及びサービス管理方法を提供する。【解決手段】銀行サーバ40は、顧客コード、顧客が利用するAPIについてのAPI管理コードに関連付けて、取引可否判定情報を記録したAPI管理情報記憶部43を備える。銀行サーバ40が、顧客を認証した場合、顧客が利用するサービスについて、顧客の顧客コードに対して、API管理コードを発行し、API管理情報記憶部43に記録し、各顧客の顧客状況に応じて、取引可否判定情報を記録し、サービス提供サーバ20からアクセストークンを取得したAPIゲートウェイ30から、アクセストークンに対応するAPI管理コードを取得し、API管理情報記憶部43から、API管理コードに関連付けられた取引可否判定情報を取得し、取引可否判定情報に基づいて、サービスの提供可否を判定する。【選択図】図1

Inventors:
Tomi Emi
Takayuki Ishikawa
Hirokazu Yano
Toshitaka Kawamoto
Satoshi Nishimoto
Yasushi Sudo
Kurashige Keiichi
Takahashi Eriko
Application Number:
JP2019065309A
Publication Date:
September 02, 2020
Filing Date:
March 29, 2019
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Mizuho Information & Research Institute, Inc.
Mizuho Bank, Ltd.
International Classes:
G06Q40/02; G06F21/33
Domestic Patent References:
JP20198525A
JP201832088A
Other References:
早川勝、ほか1名,最終回 FinTechの鍵「API」の作り方 非機能要求の考え方が独特 リスクの見極め方を知ろう,日経SYSTEMS,日本,日経BP社,2017年 2月26日,第287号,p.70-75
遠藤圭介、ほか1名,金融分野のAPIエコノミー -オープンAPIが生み出す革新的なサービス-,ITソリューションフロンティア[online],2016年11月25日,第33巻,第8号,p.6-9,Internet
大野上総、ほか1名,ビジネスエコシステムを実現するBankVisionのAPI公開,UNISYS TECHNOLOGY REVIEW,日本ユニシス株式会社,2017年 8月31日,第37巻,第2号,p.35-46
中村啓佑,OAuth2.0に対する脅威と対策:金融オープンAPIの一段の有効活用に向けて,IMES DISCUSSION PAPER SERIES[online],日本銀行,2017年12月 1日,第2017-J-16号,p.1-28,Internet
Attorney, Agent or Firm:
Makoto Onda
Hironobu Onda