Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
フォトクロミックレンズ製造システム、フォトクロミックレンズ製造装置、フォトクロミックレンズの製造プログラム、フォトクロミックレンズの製造プログラムが記録された記録媒体及びフォトクロミックレンズ製造方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2010114004
Kind Code:
A1
Abstract:
フォトクロミックレンズを受注生産する場合に、フォトクロミックレンズを保有することなく、製品を短時間で出荷可能にすることを目的とする。発注側コンピュータと101と製造側コンピュータ201とが通信回線300によって接続され、製造側コンピュータ201により制御してフォトクロミックレンズを製造するフォトクロミックレンズ製造システムであり、発注側コンピュータ101は、レンズの基板材料に関するレンズ基板データと、レンズの光学面に関する光学面データ、フォトクロミック膜に関するデータ、硬質膜に関するデータを通信回線300を介して製造側コンピュータ201に送信する。製造側コンピュータ201は受信したレンズ基板データと光学面データに基づき適合する光学面が形成されたレンズ基板を選択するレンズ基板選択手段と、フォトクロミック膜に関するデータに基づきフォトクロミック膜の形成データを選択してフォトクロミック膜形成装置202に出力するフォトクロミック膜形成データ選択手段と、硬質膜に関するデータに基づき硬質膜の形成データを選択して硬質膜形成装置203に出力する硬質膜形成データ選択手段とを備える。

Inventors:
Hiroshi Ota
Takeshi Imizu
Takamitsu Hirose
Toshikazu Hashimoto
Application Number:
JP2011507249A
Publication Date:
October 11, 2012
Filing Date:
March 31, 2010
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
HOYA CORPORATION
International Classes:
G02C7/00; G02B1/10; G02B5/23; G02C7/10; G02C13/00
Attorney, Agent or Firm:
Shinto International Patent Office