Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
溶射材料および溶射皮膜の形成方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2011096231
Kind Code:
A1
Abstract:
【課題】耐食性、耐摩耗性、緻密性等に優れ、特に溶融金属に対する耐腐食性に優れた溶射皮膜を形成する技術を提供することを目的とする。【解決手段】セラミックス、サーメットおよび金属のうち少なくともいずれかと、少なくとも1種以上の非気化性の金属キレートと、を含むことを特徴とする溶射材料。また、セラミックス、サーメットおよび金属のうち少なくともいずれかと、少なくとも一種以上の非気化性の金属キレートと、を含む溶射材料を熱流体中で加熱し、前記金属キレートの有機成分を熱分解除去し、前記熱分解除去された金属キレート由来の金属成分を酸化させることにより金属酸化物を生成し、前記熱流体によって搬送される、前記セラミックス、サーメットおよび金属のうち少なくともいずれかと前記金属酸化物とを、溶射対象物に衝突させて皮膜を形成することを特徴とする溶射皮膜の形成方法。【選択図】図2

Inventors:
Hidetoshi Saito
Daiki Akasaka
Masahiro Ooto
Tadahiko Nanbu
Nobuyoshi Nanbu
Atsushi Nakamura
Toshiyuki Katayama
Masahiro Noguchi
Lee Yu
Application Number:
JP2011552708A
Publication Date:
June 10, 2013
Filing Date:
February 04, 2011
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Nittetsu Sumikin Hardware Co., Ltd.
Killest Co., Ltd.
Chubu Killest Co., Ltd.
Nagaoka University of Technology
International Classes:
C23C4/04; C23C4/12
Domestic Patent References:
JP2004518816A2004-06-24
JPS6325205A1988-02-02
JPH1150226A1999-02-23
Attorney, Agent or Firm:
Mizuno Katsufumi
Masayuki Kishida
Hiroshin Takano
Hiroshi Suzawa