Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
in situ注入およびイメージングを用いる立体自由造形
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2020529936
Kind Code:
A
Abstract:
造形装置は、デジタルモデルの3次元個体表現を造形するために造形材料の層を受け取るプラットフォームと、造形材料の層を堆積するための構成要素と、造形材料の各部分をデジタルモデルに含まれるデータ部分を表す断面に結合するためのイメージング構成要素とを含む。第1のイメージング構成要素は、特殊な屈折ピクセルシフト機構または他のイメージングシステムを利用するプログラム可能な平面光源とすることができる。 プラットフォームは、造形中の部品に光硬化性樹脂を供給するための注入システムを含む。 物体は、さまざまな粉末材料またはプラスチック成分のいずれかを使用した粉末複合部品であってもよい。

Inventors:
Adam tees steage
Application Number:
JP2020505465A
Publication Date:
October 15, 2020
Filing Date:
August 02, 2018
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
TRIO LABS, INC.
International Classes:
B29C64/165; B22F1/02; B22F3/105; B22F3/16; B29C64/205; B29C64/264; B29C64/321; B29C64/393; B33Y10/00; B33Y30/00; B33Y50/02; G02B26/08
Domestic Patent References:
JP2000181377A2000-06-30
JP2006085073A2006-03-30
JP2020524623A2020-08-20
JP2017501911A2017-01-19
Foreign References:
CN104802400A2015-07-29
WO2016164629A12016-10-13
Attorney, Agent or Firm:
Kenji Sugimura
Mitsutsugu Sugimura
Tatsuya Tanaka