Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
車両の閉鎖装置を作動させる作動装置および作動方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2014535016
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】衝突時の不所望の操作を高い信頼性で防止可能な、閉鎖装置を作動させる作動装置および作動方法を提供する。【解決手段】車両の閉鎖装置を作動させる作動装置は、操作可能なハンドル部(20)と、ハンドル部に連結した作動要素(25)とを備える。作動要素には、錘(41)およびロック手段(42)を有する安全装置(4)が接続されている。錘は、ハンドル部を操作した際に作動要素と共に運動する伝動手段に設置されている。通常動作状態において、作動要素の運動時に、錘およびロック手段の、操作方向(V3,V4)に沿った相対運動が可能である。異常負荷状態において、錘およびロック手段は、操作方向を横切る方向(S1,S2)へと相対的に偏位し、前記錘とロック手段との、操作方向に沿った相対運動が妨げられることにより、作動要素が閉鎖装置を作動させるように運動することが不能となる。【選択図】図3

Inventors:
シュネッター・セバスチャン
ブッケル・ロルフ
Application Number:
JP2014537519A
Publication Date:
December 25, 2014
Filing Date:
October 29, 2012
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
ブローゼ シュリースジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト
International Classes:
E05B77/06; E05B77/54; E05B79/20; E05B79/22; E05B85/16
Domestic Patent References:
JP2009243101A2009-10-22
JPS57187367U1982-11-27
JP2011106265A2011-06-02
JP2007308977A2007-11-29
Foreign References:
DE102008032324A12010-01-14
Attorney, Agent or Firm:
Shuji Sugimoto
Masashi Noda
堤 Tateo
Ken-ichi Nakata