Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
エアロゾル感染リスクの評価方法、エアロゾル感染リスクの評価プログラム、エアロゾル感染リスクの評価装置、空気清浄システム、粉塵被害リスクの評価方法、粉塵被害リスクの評価プログラム及び粉塵被害リスクの評価装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7177457
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】本発明は、定められた体積を有する空間内でのエアロゾル感染リスクがあるかを容易に評価する方法の提供を目的とする。【解決手段】本発明のエアロゾル感染リスクの評価方法は、定められた体積を有する空間に複数個の微粒子を放出する放出工程S10と、放出工程S10の後に、前記空間内で複数個の微粒子の数量を複数回計測し、放出工程S10の終了時からの経過時間と計測される複数個の微粒子の数量との関係から複数個の微粒子の数量が予め定められた数量に減少するまでの特定経過時間を導出し、前記特定経過時間から前記空間内の複数個の微粒子の低減能力を特定する特定工程S20と、前記低減能力が前記空間に要求される低減基準能力と同等未満の場合、前記空間内でのエアロゾル感染リスクがあると評価する評価工程S30、S34と、を含む。【選択図】図31

Inventors:
Mizuno Tetsuya
Application Number:
JP2022077949A
Publication Date:
November 24, 2022
Filing Date:
May 11, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Mizuno Tetsuya
International Classes:
G01M9/00; A61L9/00; G01N15/06
Domestic Patent References:
JP2020008226A2020-01-16
JPH0667329B21994-08-31
Other References:
水野 哲也, FACEBOOKへの投稿[ONLINE], JPN7022003499, 3 September 2020 (2020-09-03), ISSN: 0004837991
商業施設等における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気について[ONLINE], JPN7022003498, 30 March 2020 (2020-03-30), pages 1 - 7, ISSN: 0004837992
安蔵靖志: "コロナ対策など”三密”回避に向けた法人向け換気診断モニターキャンペーンをダイキンが開始", YAHOO!ニュース[ONLINE], JPN7022003497, 23 December 2020 (2020-12-23), ISSN: 0004837993
Attorney, Agent or Firm:
Shinichi Kamoshida