Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
UV-C光への曝露の悪影響から有機ポリマー系材料を保護するための組成物及び方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023553339
Kind Code:
A
Abstract:
UV-C(190~280nm)光への曝露の際の変色、クラッキング、又はクレージングのうちの少なくとも1つの悪影響に耐性を有する、安定化されたポリマー物品を製造するためのポリマー組成物が本明細書で提供され、前記ポリマー組成物は、(i)有機ポリマー系材料;並びに(ii)バリウム化合物(バリウム塩など)が安定剤組成物に存在しない場合であっても、HALSがビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート(TINUVIN(商標)770)単独ではないことを条件として、ヒンダードフェノール、ホスファイト、及びホスホナイト、並びにそれらの混合物からなる群から選択される酸化防止剤と、ヒンダードアミン系光安定剤(HALS)、UV吸収剤(UVA)、ヒンダードベンゾエート、及びそれらの混合物からなる群から選択される光安定剤と、を含む安定剤組成物;を含む。UV-C光への曝露の際の、光安定剤の不存在下での酸化防止剤と比較して低減された変色、クラッキング、又はクレージングのうちの少なくとも1つは、光安定剤を酸化防止剤と組み合わせて使用することに関連している。有機ポリマー系材料に酸化防止剤及び光安定剤を添加することによって、UV-C光の悪影響に対して有機ポリマー系材料を安定化する方法も提供される。【選択図】図1C

Inventors:
Eng, Jerry Mon-Hay
Gupta, Ram B.
Lee, Shin
Cho, Jian-Yang
O'Connor, Kyle
Santa Maria, Thomas
Wan, Min
Application Number:
JP2023532168A
Publication Date:
December 21, 2023
Filing Date:
November 24, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Cytec Industries Incorporated
International Classes:
C08L101/00; C08K5/13; C08K5/134; C08K5/18; C08K5/524; C08K5/5393
Attorney, Agent or Firm:
Sonoda & Kobayashi Patent Attorneys Corporation