Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
分散型メタネーションシステム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7278517
Kind Code:
B1
Abstract:
本開示に係る分散型メタネーションシステム(1)は、共電解装置(11)およびメタン反応器(12)を含み、電力、水、二酸化炭素が供給されてメタンを生成するメタン生成システム(10)と、メタン生成システム(10)から供給されるメタンを水素に変換する改質器(21)、および、改質器(21)から供給される水素を用いて発電する燃料電池(22)を含む燃料電池発電システム(20)と、を備えた分散型メタネーションシステム(1)であって、燃料電池発電システム(20)は、燃料電池(22)で発生する水素のオフガスを再循環させる循環流路と、水素のオフガスから二酸化炭素を分離する分離器(24)と、を備え、分散型メタネーションシステム(1)は、分離器(24)にて分離された二酸化炭素を回収する二酸化炭素回収装置(40)を更に備えている。

Inventors:
Yoji Onaka
Makoto Yashima
Toshio Shinoki
Makoto Kawamoto
Seiji Nakashima
Application Number:
JP2023505686A
Publication Date:
May 19, 2023
Filing Date:
May 31, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Mitsubishi Electric Corporation
International Classes:
C07C1/00; C07C9/04
Domestic Patent References:
JP2022022978A2022-02-07
JP2019108238A2019-07-04
Other References:
大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所,都市ガスの脱炭素化に貢献 「革新的メタネーション」実現のキーとなる新型SOECの試作に成功~水素・液体燃料などの高効率製造にも活用可能な技術の開発~,2021年01月25日,5/8,Daigas Group
大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所 エグゼクティブリサーチャー 大西久男,SOECメタネーションとC2-4成分併産への挑戦 第三回グリーンLPガスの生産技術開発に向けた研究会,2021年01月22日,1-24(特に、 9,11,13-14,24頁),Daigas Group
Attorney, Agent or Firm:
Kazuzumi Nishizawa
Hiroshi Kataoka
Yuki Narita
Takuto Tanno