Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
Demand response system
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6343372
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】電力会社はアグリゲーターを介さず、需要家機器を直接制御し、スマートメータによりDR応答量を計量し、DR応答報酬を需要家へ直接支払うことを可能とするDRシステムを提供し、電力会社とのDR応答電気料金メニュー契約の有無によらず、DR応答するか否かを予め選択できるようにするとともに、節電要請に対して応答するか否かを機器毎に予め選択できるようにする。【解決手段】需給調整が必要な場合には、電力需給調整指令装置13から送信信号制御装置21に需給調整要請を行い、電波発信器22から電力需給調整指令信号50を発信させ、電波受信器31aが電力需給調整指令信号50を受信すると、機器制御手段31bが電気機器32の電力消費パターンを変化させる。電気料金計算システム14は、指令関連情報及び需要家30における30分毎使用電力量計量値に基づいて、DR応答量を加味した電気料金算出手段14cを備えている。【選択図】図1

Inventors:
Hirotaka Urata
Application Number:
JP2017114515A
Publication Date:
June 13, 2018
Filing Date:
June 09, 2017
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kyuden Mirai Energy Co., Ltd.
International Classes:
H02J3/14; G06Q50/06; H02J13/00
Domestic Patent References:
JP2017034775A2017-02-09
JP2015220762A2015-12-07
JP2012228039A2012-11-15
JP2013099173A2013-05-20
JP2017034775A2017-02-09
JP2015220762A2015-12-07
JP2012228039A2012-11-15
JP2013099173A2013-05-20
Foreign References:
WO2016104402A12016-06-30
WO2016104402A12016-06-30
Attorney, Agent or Firm:
Eiwa patent office