Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
堤体の構築方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024000805
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】堤体をより合理的に構築できる堤体の構築方法を提供する。【解決手段】堤体1の構築方法は、内部コンクリートを敷き均し、内部コンクリートの外部から振動を加えて締め固めて内部構造体2を構築する内部構造体構築工程と、内部構造体2の外側に、外部コンクリートを敷き均し、外部コンクリートの外部から振動を加えて締め固めて外殻3を構築する外殻構築工程と、を含む。内部コンクリートは、スランプ値が5.0cm以下の硬練りコンクリートであって、骨材最大寸法が80mm以上200mm以下であり、外部コンクリートは、スランプ値が5.0cm以下の硬練りコンクリートであって、骨材最大寸法が80mm未満である。外部コンクリートは、内部コンクリートと比較して、単位セメント量が大きく、水結合材比が小さい。【選択図】図5

Inventors:
Atsushi Oi
Yasunobu Nasuno
Takayuki Kobe
Kenji Terauchi
Manabu Hashimoto
Mistake Tsuyoshi
Yasuaki Yamano
Kohei Mizuno
Application Number:
JP2022099725A
Publication Date:
January 09, 2024
Filing Date:
June 21, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kashima Construction Co., Ltd.
International Classes:
E02B7/00; E02B3/10
Attorney, Agent or Firm:
Patent Attorney Corporation Goto Patent Office