Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
エネルギー循環型発電装置、およびエネルギー循環型発電方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6906112
Kind Code:
B1
Abstract:
二酸化炭素を固定し、且つエネルギーを循環して利用可能な発電装置を提供する。本発明のエネルギー循環型発電装置(5)は、発電部(501)、電気分解部(500)、および、二酸化炭素固定部(502)を含み、発電部(501)は、第1の発電部(511)を含み、第1の発電部(511)は、燃焼部(5111)、発電機(5112)、およびガス排気部(5113)を含み、燃焼部(5111)は、燃料を燃焼して熱エネルギーを発生し、第1の発電部(511)は、前記熱エネルギーを駆動力に変換して発電機(5112)を駆動して発電し、ガス排気部(5113)は、前記燃焼により生じる二酸化炭素含有ガスを排気し、電気分解部(500)は、発電部(501)で発電された電気を用いて塩化ナトリウム水溶液を電気分解して水酸化ナトリウム水溶液を生成し、二酸化炭素固定部(502)は、ガス供給部(521)、および、二酸化炭素固定反応部(522)を含み、ガス供給部(521)は、ガス排気部(5113)が排気する前記二酸化炭素含有ガスを、二酸化炭素固定反応部(522)に供給し、二酸化炭素固定反応部(522)は、固定反応液と前記二酸化炭素含有ガスを接触させて前記二酸化炭素を固定する。

Inventors:
Kenji Sorimachi
Hiroyuki Okada
Application Number:
JP2020542358A
Publication Date:
July 21, 2021
Filing Date:
July 31, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kenji Sorimachi
Shinhiro Sangyo Co., Ltd.
International Classes:
C01F11/18; B01D53/14; B01D53/62; B01D53/78; C01B32/50; H01M8/00; H01M8/04
Domestic Patent References:
JP2012050905A2012-03-15
JP2011079416A2011-04-21
JP2015208735A2015-11-24
JP2019196286A2019-11-14
JP2008514406A2008-05-08
Foreign References:
KR20200062955A2020-06-04
AU2007101174A42008-01-31
US20150183653A12015-07-02
US20080245660A12008-10-09
Attorney, Agent or Firm:
Koichiro Tsujimaru
Isaji So