Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
High lycopene content catsup
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6207484
Kind Code:
B2
Abstract:
To provide a tomato ketchup with a high content of lycopene, having a good flavor in a wide range of salinity concentration even containing lycopene at a high concentration.SOLUTION: A tomato ketchup contains lycopene at a high concentration and specified esters and/or specified alcohols. The content of lycopene is 25 mg/100 g or more and 50 mg/100 g or less. The content of the esters and/or the alcohols relative to 1 ppb of an internal standard substance is 0.03 to 1.0.SELECTED DRAWING: None

Inventors:
Atsushi Sano
Fujieda Seishi
Atsuo Nagai
Application Number:
JP2014179276A
Publication Date:
October 04, 2017
Filing Date:
September 03, 2014
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Kikkoman Corporation
Nippon Del Monte Co., Ltd.
International Classes:
A23L27/60
Other References:
デルモンテリコピン・リッチトマトケチャップ(トマトの調味料)デルモンテ(キッコーマン),ひとくちトマトのブログ,2013年10月12日,http://hitokuchi-md.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-3e8e.html
特許庁,周知・慣用技術集,2000年1月14日,148-155,174-183,552-555,574-579,856-871,1030-1035頁
販売情報,高リコペン品種「リコボール」,2013年9月,http://lycoball.hamafarm.co.jp/sales.html
品種特徴,高リコペン品種「リコボール」,2013年,http://licoball.hamafarm.co.jp/licoball.html
完熟トマトを使った無添加の手づくりのケチャップ,AllAbout,2002年,http://allabout.co.jp/gm/gc/56846/
Journal of Food Engineering,2012年,109,579-587
凛々子ケチャップを作る,2009年1月13日,http://homepage1.nifty.com/takumitsu/taiki/ririko/ririko.html
日本食品工業学会誌,1985年,32,4,288-294
超ヘルシーグアバのケチャップ,パルパロブログ,2007年6月27日,http://ameblo.jp/titoparupalo/entry-10037954212.html
鹿大農学術報告,1987年,37,59-64
トマトケチャップ♪,2013年11月13日,http://ameblo.jp/310mayumi/entry-11684144147.html
畑田農園 トマトケチャップ(マイルド) 6本セット,ボーヤ・フレンズ,2015年4月28日検索,https://v.rentalserver.jp/boya-club.jp/boya-mart/36_142.html
伏木亨,光琳選書1 食品と味,2010年,再版,117-122,133-139
カルボン酸エステルの香り,化学=嫁楽,2013年12月15日,図1,http://ameblo.jp/benzen3104/entry-11729421560.html
LWTーFood Science and Technology,1996年,29,7,677-680
清水純夫 角田一 牧野正義,光琳選書3 食品と香り,2004年,35-38
1-Butanol,2011年,http://webbook.nist.gov/cgi/cbook.cgi?ID=C71363&MASK=200
野菜茶業研究所研究報告,2013年,12,81-88,https://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/files/vt_bulletin_12_81-88.pdf
(社)日本分析化学会 ガスクロマトグラフィー研究懇談会 編集,役に立つガスクロ分析,株式会社みみずく舎,2010年7月29日,初版第1刷,127-139
アジレント・テクノロジー株式会社,MSの基礎-採取したスペクトルの評価[online],2016年2月25日検索,http://www.chem-agilent.com/contents.php?id=51245
Attorney, Agent or Firm:
Yoshinaga Takahiro