Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
ハイドロフルオロオレフィン及びその使用方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2022519908
Kind Code:
A
Abstract:
ハイドロフルオロオレフィン化合物は、以下の一般式(I):[式中、RF1は、水素原子又はCH3であり、(iii)RF1は、1~10個の炭素原子を有し、任意選択的に1個以上の連結されたヘテロ原子を含む、直鎖若しくは分枝鎖ペルフルオロアルキル基であり、RF2は、フッ素原子であるか、若しくは1~8個の炭素原子を有し、任意選択的に1個以上の連結されたヘテロ原子を含む、直鎖若しくは分枝鎖ペルフルオロアルキル基であり、だたし、RF2がフッ素原子である場合、RF1は少なくとも2個の炭素原子を含むか、又は(iv)RF1及びRF2は、共に結合して、4~8個の炭素原子を有し、任意選択的に1個以上の連結されたヘテロ原子を含む、環状構造を形成する]で表される。JPEG2022519908000017.jpg32115

Inventors:
Toso, Nicholas A.
Brinsky, Michael Jay.
Application Number:
JP2021548189A
Publication Date:
March 25, 2022
Filing Date:
February 12, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
3M Innovative Properties Company
International Classes:
C11D3/24; C07C21/18; C07C23/08; C07C23/10; C09K5/04; C11D1/70; C11D1/72; C11D1/74; C11D3/18; C11D3/20; C11D3/43; C11D7/24; C11D7/26; C11D7/30; C11D7/50
Attorney, Agent or Firm:
Taro Akazawa
Wakako Nomura
Tsukuda Seigen
Hideto Asamura