Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
アルミニウム基材の製造方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024037205
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】Al基粒子を効率的または簡易的に得ることができる製造方法を提供する。【解決手段】本発明によれば、Al基箔を溶融塩に接触させることにより、溶融塩中にAl基粒子(液相)が分散した粒子分散溶融塩(Al基材の一例)が得られる。粒子分散溶融塩を経由すれば、例えば、Al基粒子(固相)からなるAl基粉末(Al基材の一例)が効率的または簡易的に得られる。Al基粒子群を分級すれば、所望の粒度分布のAl基粉末を得ることもできる。Al基箔は、例えば、その厚さが0.5mm以下さらには0.1mmである。Al基箔は、細断された箔片として溶融塩に供給されるとよい。これにより、微細な粒子を含む粒度分布のAl基粉末が得られ易くなる。溶融塩は、例えば、NaClとKClを含む混合塩を用いるとよい。【選択図】図4

Inventors:
Yaokawa Shield
Takuma Minoura
Hibi Kazuima
Wataru Takano
Shunsuke Takasu
Application Number:
JP2022141840A
Publication Date:
March 19, 2024
Filing Date:
September 07, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Toyota Central R & D Labs.
Toyota Tsusho Corporation
Toyotsu Smelting Technology Co., Ltd.
International Classes:
C22B21/00; B22F9/00; C22B7/00
Attorney, Agent or Firm:
Masayuki Morioka
Sansui International Patent Office



 
Previous Patent: pipe tap

Next Patent: Paint processing equipment