Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
材料データ収集支援装置、材料開発支援システム及び材料開発支援方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024003875
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】広範な記述子の中から目的変数を説明するのに有効な記述子を選定してデータを収集することが可能にする。【解決手段】材料の特徴量である記述子の単位を基本単位のべき乗の積として表現したときのべき数を要素とするベクトルとして記述子の単位を表現する単位次元ベクトルを格納する単位次元ベクトルデータベース15と、目的変数とする記述子について、単位次元ベクトルデータベースに格納された記述子の単位次元ベクトルと目的変数とする記述子の単位次元ベクトルとの単位間距離に基づいて説明変数候補とする記述子を抽出する検索部11とを有し、説明変数候補とする記述子は、単位間距離が短い程優先順位を高くした説明変数リストとしてユーザに提示される。【選択図】図2

Inventors:
Hiroyuki Suzuki
Akika Kurata
Shunsuke Mori
Hidekazu Morita
Application Number:
JP2022103196A
Publication Date:
January 16, 2024
Filing Date:
June 28, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
株式会社日立製作所
International Classes:
G06Q10/04
Attorney, Agent or Firm:
Polaire Patent Attorneys Corporation