Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
顕微鏡および関連する装置、方法ならびにコンピュータプログラム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2022551472
Kind Code:
A
Abstract:
実施例は、顕微鏡および顕微鏡のための装置、方法ならびにコンピュータプログラムに関する。顕微鏡は、複数の波長帯域において有機組織の試料に照明を提供する発光モジュールを含む。顕微鏡は、複数の波長帯域のうちの相互に分離された複数の波長帯域の光に独立して感応するように構成された1つ以上の撮像センサモジュールを含む。顕微鏡は、処理モジュールを備え、処理モジュールは、第1の動作モードにおいて複数の波長帯域のうちの第1のサブセットの光が有機組織の試料に向けて放出され、第2の動作モードにおいて複数の波長帯域のうちの第2のサブセットの光が有機組織の試料に向けて放出されるように、発光モジュールを制御するように構成されている。第1のサブセットの波長帯域と第2のサブセットの波長帯域とは少なくとも部分的に異なる。処理モジュールは、1つ以上の撮像センサモジュールを使用して、第1の動作モードおよび第2の動作モードで放出された光に基づいて、相互に分離された複数の波長帯域の各々において反射撮像および蛍光撮像を実行するように構成されている。

Inventors:
George Temeris
Application Number:
JP2022521321A
Publication Date:
December 09, 2022
Filing Date:
October 07, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd.
International Classes:
G02B21/36; G01N21/64; G02B21/06
Attorney, Agent or Firm:
Einzel Felix-Reinhard
Taku Morita
Junichi Maekawa
Hideo Nagashima
Ueshima class