Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
リアルタイムPCR検出のためのマルチカラーシステム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2022545093
Kind Code:
A
Abstract:
本発明の概念は、マイクロ流体反応器中のPCR反応を監視するためのシステムに関する。システムは、マイクロ流体反応器中で第1の蛍光色素を励起するように適合された第1の励起波長範囲の光を提供する、第1の励起光フィルタを通してマイクロ流体反応器を照射する第1の光源であって、それによって第1の放出波長範囲の蛍光が第1の蛍光色素によって放出される、第1の光源と、マイクロ流体反応器中で第2の蛍光色素を励起するように適合された第2の励起波長範囲の光を提供する、第2の励起光フィルタを通してマイクロ流体反応器を照射する第2の光源であって、それによって第2の放出波長範囲の蛍光が第2の蛍光色素によって放出される、第2の光源とを備える。システムは、第1の放出波長範囲の蛍光を透過させ、第2の放出波長範囲の蛍光を遮断するように適合された第1の放出フィルタと、第2の放出波長範囲の蛍光を透過させ、第1の放出波長範囲の蛍光を遮断するように適合された第2の放出フィルタとを更に備える。システムは、第1の放出波長範囲の蛍光によって、第1のイメージング表面上にマイクロ流体反応器をイメージングするように適合された第1のイメージング光学系であって、それによって第1のイメージング表面上のイメージが第1の蛍光色素に関連付けられたPCR反応の第1の反応パラメータを示す、第1のイメージング光学系と、第2の放出波長範囲の蛍光によって、第2のイメージング表面上にマイクロ流体反応器をイメージングするように適合された第2のイメージング光学系であって、それによって第2の蛍光色素に関連付けられたPCR反応の第2の反応パラメータを監視する、第2のイメージング光学系とを追加的に備える。【選択図】図1

Inventors:
Zinoviev, Kirill
Application Number:
JP2022511109A
Publication Date:
October 25, 2022
Filing Date:
August 21, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
miDiagnostics NV
International Classes:
C12M1/00; G01N21/64
Attorney, Agent or Firm:
Masatoshi Kurata
Tadashi Inoue
Shigeru Iino
Naoyuki Yato
Ikuji Otaku
Naoki Kono
Sanae Kaneko