Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
薬物送達のための新しい医薬組成物
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023526098
Kind Code:
A
Abstract:
本発明によれば、好ましくは、(a)薬理学的に有効な投薬量の少なくとも1つの薬学的に活性な化合物と、(b)二糖類及びポリマー材料の組み合わせを含む薬学的に許容される担体材料と、の混合物を含む噴霧乾燥粉末の形態にある、薬学的に許容される組成物が提供される。組成物は、例えば、舌下及び経鼻送達を含む経粘膜(transmucossl)薬物送達に適している。経鼻送達の場合、当該組成物は、単回使用又は複数回使用の鼻用アプリケーターに装填され得る。この点に関して、好ましい薬学的に許容される担体には、ラクトース又はトレハロース及びデキストリン(例えば、シクロデキストリン又はマルトデキストリン)が含まれ、これらは組み合わせて一緒に噴霧乾燥され得る。組成物は、1つ以上のアイキイ(aikyi)糖類を更に含み得る。好ましいアルキル糖類には、ショ糖モノラウレートなどのショ糖エステルが含まれる。

Inventors:
Jonas Sevmarker
Robert Ren
Andreas Fisher
Application Number:
JP2022570692A
Publication Date:
June 20, 2023
Filing Date:
May 18, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Orexo Actie Bora Get
International Classes:
A61K47/26; A61K9/14; A61K9/72; A61K31/137; A61K31/4045; A61K31/407; A61K31/473; A61K31/5513; A61K31/553; A61K38/00; A61K38/08; A61K47/36; A61K47/38; A61K47/40; A61P7/02; A61P9/10; A61P13/00; A61P23/00; A61P25/00; A61P25/04; A61P25/06; A61P25/16; A61P25/18; A61P25/20; A61P25/22; A61P25/24; A61P29/00; A61P37/08; A61P43/00
Attorney, Agent or Firm:
Yasuhiko Murayama
Shinya Mihiro
Tatsuhiko Abe