Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
Noxious insect catching tool
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6132174
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】害虫類を全く手に触れさせることなく、遠隔的に捕獲することができる上、留置した害虫類を一切逃避させることもなく、効率的に廃棄、処理することを可能とする新たな害虫捕獲具を提供する。【解決手段】蓋22を有する大径捕獲口23とその下方位にある小径口20とを壁状面で繋いだ漏斗状捕獲器2の小径口20に対し、遠隔パイプ杆3の一端30が接続され、遠隔パイプ杆3の他端31には、内ネジ33を有するボトルキャップ32が、その開放状の接続端を外向き姿勢とするよう、ボトルキャップ32天面板35中央が、遠隔パイプ杆3の他端31に貫通された状態に一体化され、ボトルキャップ32に対して、ボトルキャップ32の内ネジ33に螺合可能な外ネジ71を有する先端口70が、捕獲対象害虫類の入り口としてなる留置ボトル7が、留置ボトル7の先端口70を介して着脱自在に接続されてなる害虫捕獲具1である。【選択図】図1

Inventors:
Kanako Kimura
Application Number:
JP2016184734A
Publication Date:
May 24, 2017
Filing Date:
September 21, 2016
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Suzuki eldest son
International Classes:
A01M3/00
Domestic Patent References:
JP3089783U2002-11-08
JP3092480U2003-03-14
JP2003169724A2003-06-17
JP2002039126A2002-02-06
Attorney, Agent or Firm:
Minoru Sasaki