Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
酸化膜形成方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024013259
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】所望の成膜効率や膜特性を得られ易くすることに貢献可能な技術を提供する。【解決手段】チャンバ内に収容した被成膜対象物Sの被成膜面S1に形成する酸化膜Lにおいて、当該被成膜面S1に形成した第1膜L1と、第1膜表面L0に形成した第2膜L2と、を有してなるものとする。第1膜L1においては、ALDの酸化剤として80体積%以上のオゾンガスのみを適用した第1成膜方法により、被成膜対象物Sの被成膜面S1に形成する。第2膜L2においては、第1成膜方法とは異なるALDまたはCVDの第2成膜方法により、第1膜表面L0に形成する。第2成膜方法は、高濃度オゾンガスおよび不飽和炭化水素ガスの両者のラジカル反応によって生成されるラジカル(OHラジカル)を酸化剤として用い、そのラジカルの酸化力を利用して成膜する【選択図】図2

Inventors:
Takayuki Hagiwara
Naoto Kameda
Application Number:
JP2022115198A
Publication Date:
February 01, 2024
Filing Date:
July 20, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Meiden Nanoprocess Innovation Co., Ltd.
International Classes:
C23C16/40; C23C16/455; H01L21/31; H01L21/316
Attorney, Agent or Firm:
Hiromichi Kobayashi
Kiyoshi Tomioka
Hidehisa Uzawa
Tomoyuki Ota



 
Previous Patent: air conditioner

Next Patent: Temporary scaffolding materials