Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
従量制料金算出装置、従量制料金算出方法および従量制料金算出プログラム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024026462
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】利用数量に応じてその額が決定される料金である従量制料金を、数量の段階毎に異なる単価を採用する方法により算出することができる従量制料金算出装置、従量制料金算出方法および従量制料金算出プログラムの提供を課題とする。【解決手段】本実施形態では、(1)数量範囲毎の単価が設定された単価マスタに従い、定期契約明細入力画面に入力された合計の利用数量を、前記単価マスタ中の前記数量範囲それぞれに割り当てることで、前記数量範囲毎の数量を求め、(2)割り当てして求めた前記数量範囲毎の数量に、当該数量範囲に対応する前記単価マスタ中の前記単価を乗じることで、前記数量範囲毎の料金を算出し、(3)算出した前記数量範囲毎の料金を積算することで、前記合計の利用数量に応じた従量制料金を算出する。【選択図】図6

Inventors:
Taijiro Clove
Yuto Minowa
Kenta Okamoto
Takemitsu Ueno
Application Number:
JP2023215893A
Publication Date:
February 28, 2024
Filing Date:
December 21, 2023
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Obic Co., Ltd.
International Classes:
G06Q30/0283; G06Q30/0273
Attorney, Agent or Firm:
Sakai International Patent Office