Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
フェニルアゾール化合物、製造法および抗酸化薬
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2004092163
Kind Code:
A1
Abstract:
本発明は式(1)(式中、Rは水素原子または置換されてもよいC1−6アルキル基を表し、Aは、イミダゾリル基またはピラゾリル基を表し、Bは、下記式に示す基を表し、(式中R5またはR6は、それぞれ独立して、水素原子,シアノ基,水酸基,ハロゲン原子,C1−6アルキル基またはC1−6アルコキシ基等を表し、kは、0または1〜15の整数を表す。kが2以上のとき、R5およびR6は、それぞれ同一でも相異なっていてもよい。)Zは、置換されたクロマン−2−イル基,置換された2,3−ジヒドロベンゾフラン−2−イル基,置換されたチオクロマン−2−イル基,置換された2,3−ジヒドロベンゾチオフェン−2−イル基,置換された1,3−ベンゾキサチオール−2−イル基を表す。)で表される化合物およびその製造方法であり、さらに該化合物を有効成分として含有してなる抗酸化薬及びこれを用いた腎障害治療薬、脳血管障害治療薬、網膜の酸化障害抑制薬、リポキシゲナーゼ阻害薬や、20−HETE産シンターゼ阻害薬である。

Inventors:
Nobuo Mochizuki
Nobuhiro Umeda
Seiichi Uchida
Seiichi Ikeyama
Shiro Tsubokura
Mitsumasa Takada
Application Number:
JP2005505401A
Publication Date:
July 06, 2006
Filing Date:
April 13, 2004
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Nippon Soda Co., Ltd.
International Classes:
C07D405/12; A61K31/4155; A61K31/4178; A61P1/00; A61P3/10; A61P9/00; A61P9/10; A61P13/12; A61P17/02; A61P25/28; A61P27/02; A61P35/00; A61P39/06; A61P43/00; C07D411/12
Attorney, Agent or Firm:
Masatake Shiga
Tadashi Takahashi
Takashi Watanabe
Masakazu Aoyama
Suzuki Mitsuyoshi
Kazuya Nishi
Yasuhiko Murayama