Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
持ち運びができる便器
Document Type and Number:
Japanese Patent JP3231499
Kind Code:
U
Abstract:
【課題】和式便器における用便時の身体的負担を軽減可能な、持ち運びができる便器を提供する。【解決手段】持ち運びができる便器1は本体2を備え、本体2は、基台貫通穴21Aが形成された基台構成部材21と、中間体貫通穴22Aが形成された中間体構成部材22と、便座貫通穴23Aが形成された便座構成部材23とを有する。基台貫通穴21Aと中間体貫通穴22Aと便座貫通穴23Aが互いに同一直線上に位置するよう、基台構成部材21と中間体構成部材22と便座構成部材23とが層状に連結される。第1の補強体31と架設体32と第2の補強体33とを有する補強部材3が、中間体構成部材22に着脱自在に取付可能である。補強部材3を中間体構成部材22から取外し、使用者は、補強部材3を掴みながら、本体2に座ったり本体2から立ち上がったりすることができる。【選択図】図1

Inventors:
Igei Moritoshi
Application Number:
JP2020005185U
Publication Date:
April 08, 2021
Filing Date:
December 01, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Igei Moritoshi
International Classes:
A47K17/02
Attorney, Agent or Firm:
Shuichiro Ariyoshi
Morita Yasuyuki
Tsutsui Nobuyoshi
Satoko Endo



 
Previous Patent: 筒状衣料品

Next Patent: VIBRATION-PREVENTING ADJUSTING BOLT