Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
感染症を処置するための低分子フーリン阻害剤
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023503852
Kind Code:
A
Abstract:
本願においては、その必要がある対象においてウイルス感染を処置する方法が提供され、式(I)の化合物または式(I)を含む医薬組成物を対象に投与することを含む。さらに、本願においては、ウイルス(例えばトガウイルス科ウイルス(例えばアルファウイルス(例えばチクングニアウイルス、東部馬脳炎、マヤロウイルス、ベネズエラ馬脳炎ウイルス、西部馬脳炎ウイルス))、フィロウイルス(filoviradae)科ウイルス(例えばマールブルグウイルス(例えばマールブルグウイルス、ラブンウイルス))、ヒト呼吸器多核体ウイルス(すなわちヒトオルソニューモウイルス)、フラビウイルス(例えばデングウイルス、ウスツウイルス、日本脳炎ウイルス、ポワッサンウイルス、黄熱)、パラミクソウイルス科ウイルス(例えばオルソパラミクソウイルス科(orthoparamyxovirinae)ウイルス(例えばヘニパウイルス(例えばニパウイルス)、モルビリウイルス(morbillivims)(例えば麻疹ウイルス)))の複製をその必要がある対象において阻害するための方法が提供される。また、本願においては、微生物毒素を原因とする障害(例えば、P.エルギノーザ外毒素A、クロストリジウム・セプチカムアルファ毒素、ジフテリア毒素(単数または複数)、志賀毒素(単数または複数)を原因とする)をその必要がある対象において処置および/または防止するための方法が提供され、本願に記載される通り、治療上有効量の式(I)の化合物または式(I)の化合物を含む医薬組成物を対象に投与することを含む。また、その必要がある対象におけるウイルス感染の処置および/または防止への使用のための式(I)の化合物を包含する医薬組成物およびキットが提供される。

Inventors:
Wilcoxon, Keith
Marpa, Clawdeen
Application Number:
JP2022527989A
Publication Date:
February 01, 2023
Filing Date:
November 12, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
BP ASSET V, INC.
International Classes:
A61K31/496; A01N43/40; A01N43/54; A01N43/60; A01N43/62; A01N43/647; A01P1/00; A61K31/44; A61K31/445; A61K31/4545; A61K31/497; A61K31/4985; A61K31/4995; A61K31/501; A61K31/506; A61K31/537; A61K31/5377; A61K31/55; A61K31/551; A61K31/553; A61K31/662; A61P31/14; C07D211/26; C07D401/04; C07D401/12; C07D401/14; C07D413/14; C07D471/10; C07D487/04; C07D487/08; C07D487/10; C07D498/10; C07F9/6512
Attorney, Agent or Firm:
Kiyokazu