Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
構造物の損傷表示装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024010860
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】構造物の損傷箇所を特定できるように構造物の全体画像と損傷箇所の拡大画像を表示する装置において、損傷箇所の拡大画像だけで損傷状態を診断できるようにする。【解決手段】構造物の損傷表示装置は、構造物の3Dモデルを取得する3Dモデル受付部4と、構造物の一部を撮影した画像を正射影変換したオルソ画像を取得するオルソ画像受付部6と、対応計算部22、対応表示部24、損傷状態計算部26及び損傷表示部28とを備える。対応計算部は、3Dモデルとオルソ画像との対応位置を計算し、対応表示部は、その計算結果に基づき、これらの対応位置を視覚的に表す対応表示画像を表示する。損傷状態計算部は、オルソ画像を解析して構造物の損傷箇所を抽出し、損傷表示部は、オルソ画像に、損傷箇所を所定形状の枠で囲む描画線を重畳した、損傷表示画像を表示する。【選択図】図1

Inventors:
Shunichiro Sugiyama
Satoru Yoshikawa
Application Number:
JP2022112410A
Publication Date:
January 25, 2024
Filing Date:
July 13, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
株式会社SOKEN
International Classes:
G06T19/00; H04N7/18
Attorney, Agent or Firm:
Nagoya International Patent Attorney Corporation