Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
杉間伐材を利用した木質舗装材
Document Type and Number:
Japanese Patent JP3163756
Kind Code:
U
Abstract:
【課題】歩道などに敷き詰めることで、二酸化炭素(Co2)の固定化、保水効果、及び杉間伐材の有効利用に資する木質舗装材を提供する。【解決手段】木質ブロック部と基台部とから構成し、木質ブロック部は、正方断面形状を有する杉間伐材を輪切りにして形成される杉ブロック材11に加圧浸透による防腐剤注入処理を施して、これを密着状態で複数連設して構成する。基台部は、杉ブロック材11を連設させるための縦横方向に等間隔に敷設する複数枚の板状基板20A、20Bから構成され、杉ブロック材11の個数に応じて連接可能な長さを有し、幅は杉ブロック材11の一辺の長さより小さい寸法とすることで、隣接される板状基板との間に空間部が形成される構成を有し、木質ブロック部と前記基台部とが、樹脂製の釘によって形成される手段を採用した。【選択図】図1

Inventors:
Tamotsu Watanabe
Application Number:
JP2010005555U
Publication Date:
October 28, 2010
Filing Date:
August 19, 2010
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Tamotsu Watanabe
International Classes:
E01C5/14
Attorney, Agent or Firm:
Hiroshi Kamiyoshihara



 
Previous Patent: ペット係留具

Next Patent: FUEL CELL