Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
X線デバイス
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2017510051
Kind Code:
A
Abstract:
本願で与えられる例示的な実施形態は、X線発生デバイスを対象としている。本デバイスは、導電性基体(23)を有する少なくとも一つの電子エミッタ(22、22_1、22_2、22_3)を備える。導電性基体は、ナノ構造(24)のコーティングを備える。本デバイスは、各導電性基体に取り付け可能な加熱素子(21)を更に備える。本デバイスは、少なくとも一つの電子エミッタから放出された電子を受け取るように構成された電子受け取り素子(14)を更に備える。本デバイスは、少なくとも一つの電子エミッタと、加熱素子と、電子受け取り素子とを収容するように構成された真空筐体(10)も備える。少なくとも一つの電子エミッタは、加熱素子がオン状態であり且つ少なくとも一つの電子エミッタに負のバイアスがかけられる際のショットキー放出用に構成される。

Inventors:
Chui-Hong Ho
Application Number:
JP2016568131A
Publication Date:
April 06, 2017
Filing Date:
February 10, 2015
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Lux Bright Arb
International Classes:
H01J35/06; G01N23/04; G01N23/223; H01J1/30; H01J1/304; H01J35/00; H05G1/00
Domestic Patent References:
JP2003036805A2003-02-07
JP2005332735A2005-12-02
JP2001250496A2001-09-14
JP2013524452A2013-06-17
JP2012033411A2012-02-16
JP2009205992A2009-09-10
Foreign References:
US20040150311A12004-08-05
US20110116603A12011-05-19
Attorney, Agent or Firm:
Yasuhiko Murayama
Shinya Mitsuhiro
Tatsuhiko Abe