Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
フォトニック量子コンピュータアーキテクチャ
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2022537399
Kind Code:
A
Abstract:
量子ビット間のもつれは、「ラスタライズ化」及びインターリービング技術を使用して生成することができる。回路は、クロックサイクルごとに1つのリソース状態を生成するリソース状態生成器を含むことができ、各リソース状態は複数のもつれ量子ビットを有する。また、回路は、異なるクロックサイクルで同じリソース状態生成器によって生成されるリソース状態の量子ビットに対してもつれ測定動作を実行するための回路及び遅延線を含むこともできる。遅延線を適切に選択することにより、単一のリソース状態生成器は、大きなもつれ構造を生成するのに必要な全てのリソース状態を生成することができる。ハイブリッド技術を使用することもでき、この技術では、リソース状態回路の数が、1よりも大きいが、もつれ構造を生成するために必要なリソース状態の数よりも少ない。【選択図】図21

Inventors:
Nickerson, Naomi
Palomo, Hector Bombin
Application Number:
JP2021575967A
Publication Date:
August 25, 2022
Filing Date:
June 22, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Psi Quantum, Corporation
International Classes:
G06N10/20
Attorney, Agent or Firm:
Noriaki Okabe
Hitoshi Aiba
Tetsuya Yaguchi