Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
A soil purification method for a soil remediation facility using rinse water containing a chelating agent
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6052947
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】有害金属汚染土壌を、キレート剤を含む洗浄水で浄化する土壌浄化施設において、濾過ケークによりキレート剤が持ち去られるのを防止し、かつ土壌浄化施設の敷地に降った雨を未処理で外部へ排出せずに処理することを可能にする手段を提供する。【解決手段】キレート剤を含む洗浄水で土壌を浄化する土壌浄化施設Sは、スラッジを濾過する一方、濾過ケークにすすぎ水を散布して濾過ケーク中のキレート剤を洗い流す真空濾過機を有する。土壌浄化施設Sに対して、洗浄廃水貯槽84と砂収容部85と側溝91と水位保持装置94とを有するキレート剤回収部8が設けられている。本発明に係る土壌浄化方法においては、側溝91の水位を砂浸漬上端位置に保持し、砂層に毛管水帯を形成し、水蒸発用砂に付着している洗浄廃水を蒸発させ、除去する。そして、キレート剤が蓄積された水蒸発用砂を分級部に導入してキレート剤を回収する。【選択図】図6

Inventors:
Mountain Saki Public trust
Application Number:
JP2016208940A
Publication Date:
December 27, 2016
Filing Date:
October 25, 2016
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Mountain Saki Public trust
International Classes:
B09C1/02; B09C1/08; C02F1/04
Domestic Patent References:
JP6026700B12016-11-16
JP6026701B12016-11-16
JP6026702B12016-11-16
JP6022102B12016-11-09
JP6022103B12016-11-09
JP6022104B12016-11-09
JP5997401B12016-09-28
JP5997402B12016-09-28
JP5997403B12016-09-28
JP5964529B12016-08-03
JP5771342B12015-08-26
JP5771343B12015-08-26
JP5739595B12015-06-24
JP5736094B12015-06-17
JP5723054B12015-05-27
JP5723055B12015-05-27
JP2006255515A2006-09-28
JP2004314007A2004-11-11
JPH04263874A1992-09-18
JP2003181446A2003-07-02
JP2003001213A2003-01-07
Foreign References:
US5599372A1997-02-04
US20140126965A12014-05-08
Attorney, Agent or Firm:
Takuji Yamada
Mitsuo Tanaka