Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
刺激デバイス
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023544268
Kind Code:
A
Abstract:
本発明は、人間又は動物の体内の目標組織又は横隔膜を活性化するための人間又は動物の体内の第1及び第2の横隔神経を刺激するための刺激デバイスを開示し、刺激デバイスは、以下を備える:第1の横隔神経を刺激するために人間又は動物の体に配置されるように構成された第1のコイルユニットと、第2の横隔神経を刺激するために人間又は動物の体に配置されるように構成された第2のコイルユニット。第1及び第2のコイルユニットのそれぞれの少なくとも2つのコイル巻線のそれぞれは、らせん状に可変半径を有して巻かれ、少なくとも1つの基本的に直線状の辺を有する。第1及び第2のコイルのそれぞれの少なくとも2つのコイル巻線は、積み重ねられる。【選択図】図5a

Inventors:
Müller-Brune, Lonya
Degen, Thomas
Fengels, Dirk
Application Number:
JP2023518109A
Publication Date:
October 23, 2023
Filing Date:
September 23, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Stemitz Aktien Gesellshaft
International Classes:
A61N1/40; A61N2/04
Attorney, Agent or Firm:
Sonoda & Kobayashi Patent Attorneys Corporation