Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
筆記補助具
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7271828
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】手紙や年賀状、ノートなどに文字を書いたり、絵を描いたりする時に、用紙に接触している小指や手のひらが汚れたり、書いた文字や描いた絵を汚したり滲ませてしまったりする課題がある。【解決手段】手を汚さないために、用紙との距離をとり、書いた文字や描いた絵を汚したり滲ませにくくしたりするために、用紙との接触面積を減らす筆記補助具を開発した。本発明では、用紙と接触する部分は、接触突部だけとし、接触面積を減らした。また、改行などで、ノートのへりや中央部の凹みを乗り越えやすくするために補助具本体から湾曲突部を作って、書いたり描いたりする時の負担を軽減した。筆記する動作に違和感が無いように、できる限り指の形に添わせつつ、用紙から離れないような薄さを目指した。持ち運びができて、どこでも使えるように小型化した。【選択図】 図2

Inventors:
Yoshifumi Kitagawa
Application Number:
JP2021195819A
Publication Date:
May 12, 2023
Filing Date:
December 02, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Yoshifumi Kitagawa
International Classes:
B43L15/00
Domestic Patent References:
JP3070781U
JP3082596U
JP56026295U
JP3108687U
JP3070377U
JP54174459U