Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
CLAMP ENGAGING STRUCTURE AND METHOD OF PRODUCING THE SAME
Document Type and Number:
WIPO Patent Application WO/2008/126533
Kind Code:
A1
Abstract:
A clamp engaging structure which, by the use of a simple structure, reliably engages and fixes a clamp of a fixation member to a through-hole of a fixation receiving member. The clamp engaging structure (10) has the clamp (2) erected on the fixation member (1) and having formed on it an elastic engagement wing (21), and also has the fixation receiving member (3) having the through-hole (31) formed in it. The engagement wing (21) of the clamp (2) is inserted against its elasticity into the through-hole (31) of the fixation receiving member (3) to engage the clamp (2) with the though-hole (31). At least one projection (31a) is formed in the through-hole (31) so as to project inward of the through-hole (31). Relative rotation prevention means causes the projection (31a) to be engaged with the clamp (2) to prevent rotation of the clamp (2) relative to the through-hole (31).

Inventors:
FUKUCHI KAZUYOSHI (JP)
Application Number:
PCT/JP2008/054135
Publication Date:
October 23, 2008
Filing Date:
March 07, 2008
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
BOSCH CORP (JP)
FUKUCHI KAZUYOSHI (JP)
International Classes:
F16B19/00; F16B5/06
Foreign References:
JPS4738703Y11972-11-22
JPH04138115U1992-12-24
JPS6359208U1988-04-20
JPH0742717A1995-02-10
Attorney, Agent or Firm:
SHAMOTO, Ichio et al. (Section 206 New Ohtemachi Bldg.,2-1, Ohtemachi 2-chome,Chiyoda-k, Tokyo 04, JP)
Download PDF:
Claims:
 被固定用部材に立設され、弾性の係止羽根部が形成されたクランプと、
 貫通孔が形成された固定用部材と、を備え、
 前記クランプの係止羽根部は、該係止羽根部の弾性に抗して前記固定用部材の貫通孔内に挿入されて、前記クランプは前記貫通孔に係止されるクランプの係止構造であって、
 前記固定用部材の貫通孔には、該貫通孔の内側へ突出する少なくとも1つの凸状部が形成されていると共に、
 該凸状部を前記クランプに係合させて、前記クランプの前記貫通孔に対する相対的回動を防止する相対回動防止手段を備える、ことを特徴とするクランプの係止構造。
 請求項1記載のクランプの係止構造において、
 前記クランプは、基部と、該基部から該基部に対して垂直方向へ延びる支柱部と、該支柱部の先端から前記基部側へ折り返し、該基部側へ行くに従って広がるように形成された一対の係合片を有する前記係止羽根部と、を備えており、
 前記係止羽根部の係合片は、前記貫通孔の内周面に弾接して係止されており、
 前記相対回動防止手段は、前記支柱部の側面を前記貫通孔の凸状部に当接させて、前記クランプの前記貫通孔に対する相対的回動を防止する、ことを特徴とするクランプの係止構造。
 請求項2記載のクランプの係合構造において、
 前記クランプは、前記支柱部の両側に、略対角に夫々突設された一対の回り止めリブ部を更に有しており、
 前記相対回動防止手段は、前記一対の回り止めリブ部を前記貫通孔の内周面に当接させつつ、前記係止羽根部の係合片を前記貫通孔の凸状に当接させて、前記クランプの前記貫通孔に対する相対的回動を防止する、ことを特徴とするクランプの係合構造。
 請求項1乃至3のうちいずれか1項記載のクランプの係止構造において、
 前記固定用部材の貫通孔には、対向する一対の凸状部が形成されている、ことを特徴とするクランプの係止構造。
 請求項1乃至4のうちいずれか1項記載のクランプの係止構造において、
 前記固定用部材の貫通孔の凸状部は、略三角形状に形成されている、ことを特徴とするクランプの係止構造。
 請求項1乃至5のうちいずれか1項記載のクランプの係止構造において、
 前記固定用部材の貫通孔は、略楕円形状に形成されている、ことを特徴とするクランプの係止構造。
 被固定用部材に立設され、弾性の係止羽根部が形成されたクランプと、
 貫通孔が形成された固定用部材と、を備え、
 前記クランプの係止羽根部を、該係止羽根部の弾性に抗して前記固定用部材の貫通孔内に挿入し、前記クランプを前記貫通孔に係止させるクランプの係止構造の製造方法であって、
 前記固定用部材の貫通孔に、該貫通孔の内側へ突出する少なくとも1つの凸状部が形成される凸状部形成工程を備える、ことを特徴とするクランプの係止構造の製造方法。
 請求項7記載のクランプの係止構造の製造方法において、
 前記凸状部形成工程は、前記固定用部材を成型するための所定形状の金型のうち、前記凸状部に対応する部分を削除することで、該所定形状の金型の修正を行う金型修正工程と、
 前記金型修正工程において、前記修正された所定形状の金型を用いて、前記固定用部材を成型する成型工程と、を含む、ことを特徴とするクランプの係止構造の製造方法。
Description:
クランプの係止構造及びその製 方法

 本発明は、固定用部材に対して被固定用 材を係止固定する係止構造及びその製造方 に関し、特に、固定用部材に形成された貫 孔に対して、被固定用部材のクランプを確 に係止固定することができるクランプの係 構造及びその製造方法に関するものである

 従来、被固定用部材に立設され、弾性の 止羽根部が形成されたクランプ101と、貫通 102が形成された固定用部材と、を備えてお 、クランプ101の係止羽根部は、係止羽根部 弾性に抗して固定用部材の貫通孔102内に挿 されて、クランプ101は貫通孔102に係止され クランプの係止構造100が知られている(図4(a )及び(b))。

 このクランプの係止構造100において、貫 孔102は略楕円形状に形成されており、また クランプ101には、対角となる一対の回り止 リブ部101aが突設されている。これにより、 クランプ101の貫通孔102に対する相対的な回動 が防止される。

 また、クランプの台座部を固定用部材の貫 孔に嵌合させることで、クランプの貫通孔 対する相対的な回動が防止されるクランプ 係止構造が知られている(特許文献1参照)。

特開2005-42770号

 図4(a)に示す、上記従来のクランプの係止 構造100において、例えば、クランプ101に対し 反時計方向へ回転力が作用する場合には、一 対の回り止めリブ部101aが貫通孔102の内周面10 2aに直ちに当接する。この当接により、クラ プ101の貫通孔102に対する相対的な回動が防 される。

 しかしながら、図4(b)に示すように、クラ ンプ101に対して時計方向へ回転力が作用する 場合には、一対の回り止めリブ部101aは、貫 孔102の内周面102aに当接しないこととなる。 のため、クランプ101は、比較的広範囲で容 に相対的な回動を行うことができる。した って、この相対的な回動により、クランプ1 01が貫通孔102から抜け出す虞がある。

 一方で、上記特許文献1に示すクランプの 係止構造においては、上述の如く、クランプ の台座部は固定用部材の貫通孔に嵌合してい る。この嵌合により、クランプに対して時計 方向及び反時計方向の、いずれの方向へ回転 力が作用する場合でも、クランプの貫通孔に 対する相対的な回動は、防止される。

 しかしながら、クランプに台座部を形成 、更に、この台座部を貫通孔に嵌合させる めの、クランプの設計変更が必要となる。 たがって、その構造は複雑となり、コスト 加にも繋がる虞がある。

 本発明は、上記従来の有する問題点に鑑 てなされたものであり、簡易な構造により 被固定用部材のクランプを固定用部材の貫 孔に対して確実に係止固定することができ クランプの係止構造及びその製造方法を提 することを主たる目的とする。

 上記目的を達成するための本発明の一態様 、
 被固定用部材に立設され、弾性の係止羽根 が形成されたクランプと、
 貫通孔が形成された固定用部材と、を備え
 前記クランプの係止羽根部は、該係止羽根 の弾性に抗して前記固定用部材の貫通孔内 挿入されて、前記クランプは前記貫通孔に 止されるクランプの係止構造であって、
 前記固定用部材の貫通孔には、該貫通孔の 側へ突出する少なくとも1つの凸状部が形成 されていると共に、
 該凸状部を前記クランプに係合させて、前 クランプの前記貫通孔に対する相対的回動 防止する相対回動防止手段を備える、こと 特徴とするクランプの係止構造である。

 この一態様によれば、簡易な構造により 被固定用部材のクランプを固定用部材の貫 孔に対して確実に係止固定することができ 。

 また、この一態様において、前記クラン は、基部と、該基部から該基部に対して垂 方向へ延びる支柱部と、該支柱部の先端か 前記基部側へ折り返し、該基部側へ行くに って広がるように形成された一対の係合片 有する前記係止羽根部と、を備えており、 記係止羽根部の係合片は、前記貫通孔の内 面に弾接して係止されており、前記相対回 防止手段は、前記支柱部の側面を前記貫通 の凸状部に当接させて、前記クランプの前 貫通孔に対する相対的回動を防止してもよ 。

 これにより、クランプの貫通孔に対する 例えば、時計方向又は反時計方向への相対 回動を防止できるため、クランプは貫通孔 対して確実に係止固定される。

 更に、この一態様において、前記クラン は、前記支柱部の両側に、略対角に夫々突 された一対の回り止めリブ部を更に有して り、前記相対回動防止手段は、前記一対の り止めリブ部を前記貫通孔の内周面に当接 せつつ、前記係止羽根部の係合片を前記貫 孔の凸状に当接させて、前記クランプの前 貫通孔に対する相対的回動を防止してもよ 。

 これにより、クランプの貫通孔に対する 例えば、時計方向又は反時計方向への相対 回動を防止できるため、クランプは貫通孔 対して確実に係止固定される。

 なお、この一態様において、前記固定用 材の貫通孔には、対向する一対の凸状部が 成されていてもよい。これにより、クラン の相対的回動を効果的に防止しつつ、組付 性及び製造コストに優れる。

 この一態様において、前記固定用部材の 通孔の凸状部は、略三角形状に形成されて てもよい。これにより、クランプの相対的 動を効果的に防止しつつ、組付け性に優れ 。

 この一態様において、前記固定用部材の 通孔は、略楕円形状に形成されていてもよ 。これにより、クランプの相対的回動を効 的に防止することができる。

 また、上記目的を達成するための本発明の 態様は、
 被固定用部材に立設され、弾性の係止羽根 が形成されたクランプと、
 貫通孔が形成された固定用部材と、を備え
 前記クランプの係止羽根部を、該係止羽根 の弾性に抗して前記固定用部材の貫通孔内 挿入し、前記クランプを前記貫通孔に係止 せるクランプの係止構造の製造方法であっ 、
 前記固定用部材の貫通孔に、該貫通孔の内 へ突出する少なくとも1つの凸状部が形成さ れる凸状部形成工程を備える、ことを特徴と するクランプの係止構造の製造方法であって もよい。

 この一態様によれば、簡易な構造により 被固定用部材のクランプを固定用部材の貫 孔に対して確実に係止固定することができ 。

 この一態様において、前記凸状部形成工 は、前記固定用部材を成型するための所定 状の金型のうち、前記凸状部に対応する部 を削除することで、該所定形状の金型の修 を行う金型修正工程と、前記金型修正工程 おいて、前記修正された所定形状の金型を いて、前記固定用部材を成型する成型工程 、を含むこととしてもよい。これにより、 型の修正加工がより容易であることから、 型の製造コストの低減に繋がる。

 本発明によれば、簡易な構造により、被 定用部材のクランプを固定用部材の貫通孔 対して確実に係止固定することができる。

本発明の一実施形態に係るクランプの 合構造の概略を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るクランプの 合構造におけるクランプ及び貫通孔を示す 視図ある。 (a)本発明の実施形態に係るクランプの 合構造を上方から見た図であり、クランプ 対して反時計方向の回転力が作用したとき 状態の一例を示す図である。

 (b)本発明の実施形態に係るクランプの係合 造を上方から見た図であり、クランプに対 て時計方向の回転力が作用したときの状態 一例を示す図である。
(a)従来のクランプの係合構造を上方か 見た図であり、クランプに対して反時計方 の回転力が作用したときの状態の一例を示 図である。

 (b)従来のクランプの係止構造を上方から た図であり、クランプに対して時計方向の 転力が作用したときの状態の一例を示す図 ある。

符号の説明

  1  被固定用部材
  2  クランプ
  3  固定用部材
 10  クランプの係合構造
 21  係止羽根部
 21a 係合片
 21b 先端部
 22  基部
 22a 圧接片
 23  支柱部
 23a 側面
 24  回り止めリブ部
 31  貫通孔
 31a 凸状部
 31b 内周面

 以下、本発明の一実施形態に係るクラン の係合構造を、図1乃至図3に基づいて詳細 説明する。

 図1及び図2に示すように、本実施形態に るクランプの係合構造10において、被固定用 部材1には、弾性の係止羽根部21が形成された クランプ2が立設されている。また、固定用 材3には貫通孔31が、穿設されている。更に クランプ2の係止羽根部21が、この係止羽根 21の弾性に抗して固定用部材3の貫通孔31内へ 挿入されて、クランプ2は貫通孔31に係止され ている。これにより、被固定用部材1のクラ プ2は、固定用部材3の貫通孔31に対して係止 定されている。

 なお、被固定用部材1としては、例えば、 車輪の速度を検出する車輪速度センサ(スピ ドセンサ)のコネクタハウジングが適用され いる。また、固定用部材3としては、例えば 、車両本体側に固定されるグロメットが適用 されている。更に、クランプ2は、例えば、 成樹脂により形成され、被固定用部材1に一 で形成されている。

 固定用部材3には、略楕円形状(長穴形状) 貫通孔31が穿設されている。また、貫通孔31 内には、この貫通孔31の内側へ突出する一対 凸状部31aが形成されている。更に、一対の 状部31aは、貫通孔31内で相互に対向するよ に形成されており、各凸状部31aは、略三角 状に形成されている。

 被固定用部材1には、上述の如く、クラン プ2が立設されている。このクランプ2は、略 状の基部22と、基部22から延在する支柱部23 、支柱部23の先端から延在する係止羽根部21 と、支柱部23に突設される一対の回り止めリ 部24と、を有している。

 基部22は、基部22の側方へ延び、略皿状か つ弾性に形成された一対の圧接片22aを有して いる。この圧接片22aは、係止羽根部21が貫通 31に挿入され、係止羽根部21と貫通孔31とが 合するときに、固定用部材3の下面に弾接す る。また、支柱部23は、略板状に形成されて り、基部22に対して垂直方向へ延在してい 。

 係止羽根部21は、支柱部23の先端から基部 22側へ折り返し、基部22側へ行くに従って広 るように形成された一対の係合片21aを有し いる。各係合片21aは、その先端に略垂直に 下する先端部21bを有している。

 各係合片21aの先端部21bは、係止羽根部21 貫通孔31とが係合したときに、貫通孔31の内 面31bを押し広げる方向で、この内周面31bに 接している。すなわち、この係合片21aの先 部21bが貫通孔31の内周面31bに弾接し、更に 上述の如く、基部22の圧接片22aが固定用部材 3の下面に弾接することで、クランプ2は、固 用部材3の貫通孔31に対して、確実に係止固 される。これにより、クランプ2が固定用部 材3の貫通孔31から抜け出すのを、確実に防止 することができる。

 一対の回り止めリブ部24は、支柱部23の両 側に夫々突設されている。また、一対の回り 止めリブ部24は、略対角となるような位置、 なわち、支柱部23の軸線を中心として、点 称となる位置に、夫々突設されている。更 、各回り止めリブ部24は、係止羽根部21の係 片21aと略平行で、支柱部23に沿って延在し いる。

 各回り止めリブ部24は、例えば、クラン 2に対し反時計方向へ回転力が作用する場合 、貫通孔31の内周面31bに当接する(図3(b))。 れにより、クランプ2が、固定用部材3の貫通 孔31に対して相対的に回動するのを防止でき 。

 次に、本実施形態に係るクランプの係合 造10の製造方法について、詳細に説明する

 先ず、固定用部材3を成型するための既存 の金型(所定形状の金型)の一部、すなわち、 通孔31の凸状部31aに対応する部分、を切削 、既存の金型を修正する(金型修正工程)。そ して、この修正された金型を用いて、貫通孔 31に一対の凸状部31aが形成される固定用部材3 を成型する(成型工程)。

 このように、既存の金型を僅かに切削す だけの簡易な金型の修正により、貫通孔31 一対の凸状部31aが形成される固定用部材3を 型することができる。したがって、特別な 型設計が必要ないため、設計コストの低減 繋がる。特に、金型を切削する方向で修正 行われるため、金型加工がより容易となり 金型の製造コストの低減にも繋がる。

 一方、相手側のクランプ2には、既存のク ランプ2を用いることができるため、クラン 2の設計変更を特別に行う必要がない。した って、クランプ2の設計コスト及び製造コス トの低減に繋がり、しかも汎用性にも優れる 。

 次に、本実施形態に係るクランプの係合 造10における係合方法について、詳細に説 する。

 例えば、固定用部材3の貫通孔31に、クラ プ2の係止羽根部21が挿入される。このとき 係止羽根部21の各係合片21aは、その弾性に して、貫通孔31の口縁部により閉じる方向へ 押圧される。また、基部22の各圧接片22aは、 定用部材3の下面に弾接する。

 更に、クランプ2の係止羽根部21は、貫通 31内へ深く挿入されると、最終的に、係止 根部21は開く方向へ弾性復帰し、係止羽根部 21の各係合片21aの先端部21bは、貫通孔31の内 面31bに弾接する。

 これにより、クランプ2は、固定用部材3 貫通孔31に係止固定され、貫通孔31に対して 実に抜け止めされる。なお、この係止固定 態において、例えば、車両の振動等に起因 て、クランプ2に回転力が作用することがあ る。

 例えば、クランプ2に対して時計方向の回 転力が作用する場合(図3(a))には、支柱部23の 面(回り止めリブ部24が形成されていない方 側面)23aと、貫通孔31の各凸状部31aとが直ち 当接する。

 すなわち、支柱部23の側面23aと貫通孔31の 内周面31bとの間の空間を埋めるように、一対 の凸状部31aが形成されている。これにより、 クランプ2の時計方向への回動後、直ちに、 柱部23の側面23aと、貫通孔31の各凸状部31aと 当接させることができる。したがって、ク ンプ2の時計方向への相対的回動を確実に防 止できる。

 一方、クランプ2に対して、反時計方向の 回転力が作用した場合(図3(b))には、支柱部23 各回り止めリブ部24と、貫通孔31の内周面31b とが直ちに当接するだけでなく、更に、係止 羽根部21の各係合片21aの先端部21bと、貫通孔3 1の各凸状部31aとが夫々当接する。これによ 、本実施形態に係るクランプの係止構造10は 、従来の回り止めリブ部のみを有する構成と 比較して、クランプ2の反時計方向の相対的 動をより確実に防止することができる。

 すなわち、クランプ2の固定用部材3の貫 孔31に対する相対的回動が、時計方向及び反 時計方向の両方向に対して確実に防止され、 クランプ2は、固定用部材3の貫通孔31に対し より確実に抜け止めされる。

 なお、図4(b)に示す如く、従来、クランプ 101が固定用部材の貫通孔102に対して相対的に 回動することで、その略楕円形状に起因して 、係止羽根部が閉じる方向に作用し、クラン プ101が固定部材の貫通孔102から抜け易くなる という、貫通孔102の楕円形状に特有の問題が 生じている。

 一方で、本実施形態に係るクランプの係 構造10によれば、上述の如く、貫通孔31の凸 状部31a及び回り止めリブ部24による上記相対 な回動の防止効果と、貫通孔31を略楕円形 形成することによる上記相対的な回動の防 効果と、の相乗効果も期待できる。したが て、貫通孔31からのクランプ2の抜け出しを り確実に防止できる。

 また、被固定用部材1として、上述の如く 、車輪速度センサのコネクタハウジングが適 用されており、このコネクタハウジングは、 通常、車輪近傍に配設されている。このため 、車両走行時には、クランプ2に対して通常 り大きな振動が伝達され、上記回転力の作 がより頻繁に発生し得る。したがって、上 の如く、クランプ2の固定用部材3に対する相 対的回動を確実に防止するという本実施形態 に係る効果が、車輪速度センサのコネクタを 安定的に固定する上で、より重要となる。更 に、車輪速センサの安定的に固定することで 、車両システム全体の信頼性を大きく向上さ せることにも繋がる。

 以上、本実施形態に係るクランプの係合 造10において、固定用部材3の貫通孔31には 貫通孔31の内側へ突出する一対の凸状部31aが 形成されている。そして、クランプ2に回転 が作用したときに、貫通孔31の各凸状部31aを クランプ2に係合させて、クランプ2の固定用 材3に対する相対的回動を防止する。このク ランプ2の相対的回動の防止により、被固定 材1のクランプ2が、固定用部材3の貫通孔31か ら抜け出すのを確実に防止することができる 。したがって、被固定用部材1のクランプ2を 定用部材3の貫通孔31に対して、より確実に 止固定することができる。

 更に、クランプ2自体の設計変更を要する こと無く、既存のクランプ2を用いて、しか 、貫通孔31に一対の凸状部31aを設けるだけの 簡易な構造のみで、上記相対的回動の防止を 実現できる。すなわち、簡易な構造により、 被固定用部材1のクランプ2を固定用部材3の貫 通孔31に対してより確実に係止固定すること できる。

 なお、この確実な係止固定により、例え 、被固定用部材1(例えば、コネクタ等)が周 部材に干渉することがないため、その干渉 に発生する騒音をも防止できるという副次 な効果をも期待できる。

 以上、本発明を、例示の実施形態を参照 て説明したが、本発明の範囲から逸脱する となく、様々な変更を行ってもよく、各要 を均等物と交換してもよいということは当 者には理解されよう。更に、本発明の要旨 ら逸脱することなく、多くの変更を行って 特定の状況又は材料を本発明の教示に対し 合させることができる。従って、本発明を 実施する上で考えられる最良の態様として 示した特定の実施形態に限定しようとする のではなく、本発明は、特許請求の範囲の 疇における全ての実施形態を含むものとす 。

 例えば、上記一実施形態において、クラ プ2は、被固定用部材1に一体で形成されて るが、クランプ2と被固定用部材1とは、別体 で形成されていてもよい。この場合、クラン プ2は、被固定用部材1に対して、ボルト及び ット、接着剤、ベルト、テープ等の任意の 続部材により固定されていてもよい。また クランプ2は、合成樹脂により形成されてい るが、これに限らず、例えば、金属等の任意 材料により形成可能である。

 上記一実施形態において、被固定用部材1 としては、車輪速度センサのコネクタハウジ ングが適用されているが、これに限らず、車 両本体に固定される任意の車両用部材にも適 用可能である。

 具体的には、リレーボックス、ジョイン ボックス、ワイヤーハーネス等の電子機器 納箱にも適用可能である。更に、例えば、 空機、船舶、住宅等の車両以外の任意の部 にも適用可能である。なお、上記一実施形 の如く、振動が頻繁に伝達される部材間の 合に用いると、より大きな効果が期待でき 。

 上記一実施形態において、固定用部材3と しては、車両本体側に固定されるグロメット が適用されているが、これに限らず、車両構 造部材(フレーム)等の車両本体に配設される 意の車両部材、又は車両以外の部材にも適 可能である。

 上記一実施形態において、固定用部材3の 貫通孔31には、一対の凸状部31aが対向するよ に形成されているが、クランプ2の固定用部 材3の貫通孔31に対する相対的回動が効果的に 防止されれば、形成される凸状部31aの数は任 意でよく、また凸状部31aの形成位置も任意で よい。

 より具体的に、固定用部材3の貫通孔31に 、1つ、3つ、4つ(二対)、又は5つ以上の凸状 31aが形成されていてもよい。なお、上述の ランプ2の固定用部材3に対する相対的回動 防止、組付け性、及び製造コストを考慮す と、上記一実施形態に記載の如く、貫通孔31 に一対の凸状部31aを形成するのが好ましい。

 上記一実施形態において、固定用部材3の 貫通孔31は、略楕円形状に形成されているが これに限らず、例えば、略真円形状、略四 形状に形成されていてもよく、形成される 状は任意でよい。なお、クランプ2の固定用 部材3に対する相対的回動を効果的に防止す 観点から、上記一実施形態に記載の如く、 通孔31は略楕円形状に形成されているのが好 ましい。

 上記一実施形態において、固定用部材3の 貫通孔31の各凸状部31aは、略三角形状に形成 れているが、これに限らず、略台形状、矩 状、円形状等でもよい。すなわち、上述如 、クランプ2の固定用部材3に対する相対的 動が防止されれば、任意の形状が適用可能 ある。なお、上述のクランプ2の固定用部材3 に対する相対的回動の防止、及び組付け性を 考慮すると、上記一実施形態に記載の如く、 略三角形状に形成するのがより好ましい。

 上記一実施形態において、クランプ2の支 柱部23に回り止めリブ部24が形成されている 、この回り止めリブ部24がない構成であって もよい。この場合、固定用部材3の貫通孔31に は、例えば、3つ以上の凸状部31aが形成され のが好ましい。すなわち、凸状部31aが、回 止めリブ部24の代わりをなすように形成され るのが好ましい。

 上記一実施形態において、係合羽根部21 、一対の係合片21aが支柱部23の先端から別々 に分かれて延びているように構成されている が、これに限らず、例えば、一対の係合片21a が一体で形成された略傘形状の係合羽根部で あってもよく、任意形状のクランプが適用可 能である。