Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
大気汚染物質の濃度予測方法及び装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP3586671
Kind Code:
B2
Inventors:
Akinori Kawachi
Kazuki Okabayashi
Nishimura wins
Michihiro rational
Application Number:
JP2002007097A
Publication Date:
November 10, 2004
Filing Date:
January 16, 2002
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES,LTD.
Japan Meteorological Association
International Classes:
G01M9/06; G01W1/00; G06F19/00; G06Q10/04; (IPC1-7): G01W1/00; G01M9/06; G06F19/00
Domestic Patent References:
JP61217736A
JP996584A
JP2002207002A
JP1090111A
JP200019056A
JP8285722A
JP11173942A
JP1114531A
JP6240668B2
JP200142052A
JP529342A
JP3202548B2
JP3165587B2
Foreign References:
WO2001055714A1
Other References:
岡林一木、河内昭紀、井手靖雄、小林恵三,“複雑地形上における年平均値予測”,大気環境学会年会講演要旨集,日本,社団法人大気環境学会,2000年10月26日,第41回、1H1500,p.345
西村勝利、桃井和好、佐藤誠宏、小壁昭一、山田宗彦、向井明、堀寛明,“複雑地形上での正規型プルームモデルの適用事例―風洞実験・野外実験を用いたアセスメント―”,大気環境学会年会講演要旨集,日本,社団法人大気環境学会,1998年 9月22日,第39回、1C1345,p.234
河内昭紀,“プルーム型拡散モデルの工場建屋群への適用とその課題”,大気環境学会年会講演要旨集,日本,社団法人大気環境学会,2000年10月26日,第41回,p.150-151
河内昭紀、岡林一木、岡本眞一、山本晋、吉門洋、小林恵三,“有害大気汚染物質の環境影響評価モデルの開発”,大気環境学会年会講演要旨集,日本,社団法人大気環境学会,2000年10月26日,第41回、2H0915,p.461
富盛昭宣、井上貴雄、寺沢弘子,“<陸域での観測システム> 化学物質の大気拡散シミュレーションシステム”,NEC技報,日本,株式会社NECクリエイティブ,1997年 9月19日,第50巻、第9号,p.74-79
Attorney, Agent or Firm:
Minoru Nakamura
Fumiaki Otsuka
Sadao Kumakura
Shishido Kaichi
Mitsuru Matsushita