Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
紫外線吸収物質の製造方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JPWO2003022954
Kind Code:
A1
Abstract:
任意の波長の紫外線を吸収できる紫外線吸収物質の製造方法を提供する。酸化亜鉛に対し、Co、Fe、Mg、Mn、Sc、Cd、Tiからなる群から選択される少なくとも1種の金属の酸化物を99:1〜1:99のモル比で固溶させる。前記固溶体は、亜鉛塩と、前記群から選択される少なくとも1種の金属の塩とをアルカリ溶液中で共沈させて得られる水酸化物を100〜1000℃の温度で焼成することにより製造する。前記水酸化物を、M2S2O8、M2C2O6、MBO3、M2O2(いずれもMはNH4、K、Na、Hのいずれか1種)、CO(NH2)2・H2O2からなる群から選択される少なくとも1種の酸化剤で処理して過酸化物化した後、焼成する。または、前記固溶体は、酸化亜鉛と、前記群から選択される少なくとも1種の金属の酸化物との混合物をターゲットとするレーザ蒸着法により製造する。

Inventors:
鯉沼 秀臣
川崎 雅司
福村 知昭
山田 康博
宮脇 順一
齋藤 力
Application Number:
JP2003527019A
Publication Date:
December 24, 2004
Filing Date:
September 10, 2002
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
国立大学法人東京工業大学
不二化成株式会社
International Classes:
C09K3/00; A61K8/27; A61Q1/02; A61Q17/04; C01B13/36; C01G9/00; C01G11/00; C01G23/00; C01G45/00; C01G49/00; C01G51/00; C09C1/04